革バッグ完成!(こぎん刺しはひと休み中)
こぎん刺し、しばらくお休みしています。
その理由は? 革のバッグ作りに夢中でした。
やっと、完成! お客様(妻)に、納品しました。(
)

バッグの裏側の隅には、ネームも入れました!
今のところお客様からの苦情は出ておりません。

玄関が画廊?!
玄関の壁紙を張替ついでに、ピクチャーレールを設置しました。
我が家の玄関画廊に、本場の作家さんの作品を展示しました。
青森の菱刺し作家、天羽弥生さんの作品です。
生地をご自分で織り、糸を草木染めして、
菱刺しの作品を刺されておられます。
素敵ですね。天羽さんについてはUチューブで
見れますよ!
菱刺しを試してみました!
前回、紹介しました石田さんの作品を模写するために、準備段階として
菱刺しを試してみました。
この模様は「網代(あじろ)」
このコングレスは、目があらいので、6本どりの糸では隙間
が目につきますね。このコングレスで刺すなら、8本どりの糸の方がよさそう
ですね。