これで刺しは終了
この模様は、「曲こぎん刺しの本 津軽の民芸刺繍」 布芸展 文化出版局 の中に掲載されて
いたものです。 名前は、「裏うろこ形の花つなぎ流れ」です。

一針 一針 一目 一目
登り始めた頃は、先がさっぱりわからなくて、地図(図面表)をたどっていく。
え? この道で大丈夫? 間違ってたなんて言って、引き返すのは大変!
あってるかな? この道で。大丈夫かな?
一針 一針 一目 一目
コングレスの上を、地図(図面表)を見ながら、1歩、3歩、1歩休んで、3歩、1歩・・・・・・・・
山道でかわいい高山植物をみるように、かわいい小さな花が咲いていきます。
一針 一針 一目 一目
針を進めていくうちは、あ! こっちの道(模様)とそっちの道(模様)がつながって、
だんだん山の形が見えてきました。
一針 一針 一目 一目
山の上からの眺めは最高!
刺し終えたこぎ模様は、山の上から眺めた景色のよう!